レンタル42万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

総合評価
5点
4.3
(188)
5点 5 108
4点 4 44
3点 3 21
2点 2 5
1点 1 10

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2012-09-17
評価点
3
ひろさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
当時可愛い絵柄に惹かれ読んでおいましたが、進むにしたがって「読者受けの良い可愛らしさを強調された」子供の表現に嫌悪感が湧き上がり、途中で読むのをやめてしまいました。育児書以外でそんなリアルな子供を求める読者などいませんから、可愛いよと知人には勧めたりしています。今回は極少数派な正直な感想で★3つにさせていただきました。お涙頂戴物がお好きな方には、ラストの涙は保障します。
2014-12-07
評価点
3
魚介パンさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
名前は聞いたことがあったのですが、無料サンプルで1巻を読みました。母親が亡くなって、父と小学校5年生の長男が、幼い弟の面倒をみる、と。お兄ちゃんは健気ですが、いや、これ、お父さんいけないでしょ。長男にここまで生活の犠牲を強いて弟の面倒を見させるのは。祖父母だっているでしょうし、家政婦さんだって雇うこともできるでしょう。現実的にはちょっと考えられない設定です。これでは余りにもお兄ちゃんが不憫です。不憫すぎて、楽しめませんでした。
2014-12-14
評価点
1
fmさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
どこが名作なんだろう。子どもの頃気になっていたこの漫画を、子を持つ親となった今初めて読みました。作者の感覚を疑うわ。どれだけ残酷なんだろう。ウサギの兄ちゃんまで簡単に殺すな。
2014-12-16
評価点
1
BANAkappaさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
昔、雑誌に読み切りとして掲載された物を(第1話)読んで感動して泣きました。お兄ちゃんが健気過ぎて・・・その後、読み切りが好評だったんでしょうね、連載となり、アニメにもなりましたが、続きは一切読んでません。アニメも見ていません。個人的に、1話完結の方がすっきりしている気がしていたので。かなり時間が経った現在、読み返してみると、感動した1話も泣けません!周りが酷い大人ばっかりで・・・(小学生に負担を強いる大人って!)2話目でギブしました。ごく普通の家庭でも、上の子が下の子を邪魔に思うのは、自然なこと。それをさも悪い事の様に、お兄ちゃんだから!て、そういう時代だったのかな?「本心じゃないのに」てどこまで出来た小学生なんだろう。いろんな意味で、私も子供には読ませたくないな。
2014-12-14
評価点
1
マリさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
周囲の人々が「小学生」を1人前の保護者扱いしてるのが変すぎる。送迎時に2人揃って誘拐されたら、父不在時に強盗に押し入られたら1発アウトなのに。これが「中学生」なら、まだ理解できるが・・・。
2012-07-07
評価点
5
tyobiさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
文句なく「名作」だと思います。ママを亡くした兄弟の日常を描いており、楽しいけど切ないお話です。幼い弟の世話を毎日頑張る兄の奮闘ぶりと母を亡くした悲しみ、すっごく可愛いけれど、泣き虫で幼児らしく自己中の弟…。子供って純真というキレイ事で終わらず、なかなかリアルなのがいい。この二人の成長をずっと見守っていたい気がしてくる。著者は現在「ましろのおと」で話題。(紙書籍で購入するよりも高いのは残念!)
2016-04-16
評価点
1
れんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
読んでいてイライラさせられる作品でした。よっぽどの幼児好きならともかく、ちょっとないですね、これは。「お兄ちゃん」が可哀想すぎました。父親も勝手すぎ。
2014-12-10
評価点
3
まりこさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
うーん、そりゃ現実と合わせて読んだら「こんなん、あるわけないよー」なのですが、そりゃどんなマンガにも言えることなんで。モテモテイケメンが平凡な女の子に目をとめるわけないし、学校に王子様なんかいないですし、弱いヤツが急に強くなったりすることもないし。マンガ読んで「現実と違う」ってのはナンセンスかなと思います。まあ、リアリティ求めるタイプの人には向かない作品かもしれません。マンガ読んでるときくらい現実から離れたい私は、赤僕好きですよ。キャラクター可愛いし、読んだらやっぱり泣いちゃうし。ただ、現実から離れたいからこそ、苦労しっぱなしのお兄ちゃんの報われ方が足りなく感じるので☆4つ。古本屋行けば安く手に入るのに高いから☆もう一つ引いて☆3つです。
2014-12-07
評価点
5
てつこさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
学生の頃に一度読んで好きになり、子持ちになった現在、また読み返してみました。当時は実がいくつくらいの子供なのかも見当がつかなかったなぁ〜。2歳少し前〜2歳代ですかね?現実を経験した者から見ると、確かにドラマを盛り上げるための演出に違和感は覚えるのですが、フィクションですから。でもまだこれからの方に育児を怖いと思ってほしくないので、我が子が積み木で殴られたからといって3歳前の子供に対してああまで大っぴらに躾が!親が!と騒ぐお母さんはめったにいないこと、いたら園では要注意人物クラスだということ、実を殴ろうとしたお見合い女は今後二度と見合い話が来なくなる前科を作った(というより本当に犯罪では)ということ、道端で泣く子供に堂々とうるせーぞ!と言うガラの悪い人間もレアキャラだということを書いておきます。実際に遭遇された方がいらしたら…同情します。徐々に芽生える新しい家族愛、母性愛を感じる作品です。お兄ちゃんを見つけて喜んでお遊戯し始めたり、クリスマスにクマさんを貰って泣き笑いしてる実を見ると、胸が苦しくなって泣けてきました。無垢で可愛くて。
2016-04-23
評価点
2
紅子さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
お兄ちゃんは「健気」とかそういうレベルではないと思います。小学生の子供が赤ん坊の成長に一喜一憂し、生活の中心に据えているのが怖いです。正直弟のキャラも読んでいてキツい。